驚きました
「ちゃん付け」がセクハラに!
昨日(10/24)のニュースや新聞記事に驚いた方も多いのではないのでしょうか。
同僚男性から「ちゃん付け」呼ばわりされ、裁判に訴えていた元女性従業員の訴えがセクハラ認定されました。
判決で東京地裁が男性に22万円の慰謝料支払いを命じました。
この記事私には他人事と思えない事が6月にありました。
「ちゃん付け」ではないのですが、私がお世話になる会社で6月に「セクハラ騒動」がありました。
仕事でお付き合いのある男性社員が突然、女性従業員からセクハラで会社に訴えられました。
何があったのか周りの同僚も会社もわからず、女性従業員は心的ストレスで6月から現在も入院しています。
私も周りの同僚も「仲が良かったよね」と言う認識しかなく、本人も何が原因かわからないまま転籍となりました。
今の時代何がセクハラになるかわかりません。
私も毎日異なる会社に出入りさせていただいています。
「ちゃん付け」でお互いに呼び合う事も多々あり、女性従業員方も多い職場もあります。
言動には充分気をつけたいと思います。
※タイトルや記事の読みあげで、「ちゃん付け」が強調されていますが、他の言動も含めてセクハラ認定されています。
▪️出典・引用/TBSラジオ 森本毅郎・スタンバイ/YAHOO! JAPAN ニュース


