2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年10月4日 lennon コマンドセンサー 何も考えずお弁当 お弁当にスパゲッティ お客様に行く途中など昼時は良くお弁当を購入します。 最近はコンビニや街中のお弁当も工夫されていて、これでワンコインと思う様なお弁当も沢山ありますね。 今まで意識した事がなかったのですが、コンビニやお […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 lennon コマンドセンサー 絵文字 ポケベルによる数字の語呂合わせ 皆さんは日常で使用されているスマートフォンやガラケーで、メールに添付する絵文字が日本発祥で世界中で使用されている事をご存知でしょうか。 そして初期の絵文字176種類はニューヨーク近代美術館 […]
2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 lennon コマンドブログ 50000号 おめでとうございます 活字を見ないとダメな性分で、毎朝「朝日新聞」に目をとうします。 9月20日の朝刊は土曜日という事もあり、何やら分厚く感じました。 チラシは確かに多く入っていましたが、程なく22面に「朝日新聞東京本社 […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 lennon コマンドセンサー 天秤AI 日常に必要不可欠なAI 今や調べ物やアイデア出し、画像制作、音声による会話などあらゆるジャンルに関わってきています。 先週取り替えたスマートフォンにも搭載されていました。 音楽関係の友人はAIによる楽曲制作を参考にしてい […]
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 lennon テレビ 頑張れ!公団ちゃん 北海道版下町ロケット 久しぶりに「頑張れ」と言うような気持ちなる番組を見ました。 それは雪深い岩見沢にある創業62年、社員21名で年商10億円余りの栄建設と言う建設会社が起こしたムーブメントです。 除雪から道路の維持管理 […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 lennon コマンドブログ 200年前に誕生 缶詰め 今では防災等の非常食や日常に欠かせない缶詰めですが、何時発明されたのでしょう。 金属製の缶詰めは1810年イギリスで発明されました。何と200年以上も前なんですね。 それ以前にも食品を長期保存できる瓶詰めがありま […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 lennon コマンドセンサー アナログからデジタルへ スペアタイヤはありません 9月1日から車を乗り換えて5日間が経ちました。そしてこの間、毎日見たのが日産の動画です。 車を動かす為のセレクトレバーの感覚がいまいち掴めないのです。 細かなスイッチ類もまだまだ分からない事が多 […]