盲目の格闘ゲームプレイヤー
世界大会優勝
本当に驚きました。NHKスペシャル「30億人が熱狂 拡大するゲーム市場」のPART2で、盲目の格闘ゲーマーが登場、世界大会で優勝したんです。今までピアニスト、バイオリニスト等全盲のプレイヤーの方々の血のにじむような努力をされている姿を、ドキュメンタリー等で見てきました。しかし今回は「ストリートファイター6世界大会」で、並みいる強豪を倒しオランダ出身のBlindWarrirSven氏が勝利したんです。一体どうなっているんでしょう。
番組内でとても興味深いナレーションがありました。我々の伝達脳力は脳科学者の分析によると、聴覚の処理速度は視覚より0.05秒早いのだそうです。視覚の方が早いと思っていた事が誤りだったんですね。それと「ストリートファイター6」は目の不自由なユーザーの為に、「サウンドアクセシビリティ」という機能があるそうです。これは対戦相手との距離・上・中・下段の攻撃ヒットやめくり攻撃、スト6では重要な各種ゲージ残量を、個別のサウンドで表現されていて、変化する戦闘状況をリアルに把握する事が出来る事です。それにしても、子供の時に病気で視力を失ったBlindWarrirSven氏の努力も凄い事は想像出来ます。
大好きな時代劇に勝 新太郎さん主演の「座頭市」があります。盲目のあんまさんが悪を懲らしめるストーリー展開ですが、何やら座頭市を彷彿させる場面展開に胸躍りました。これからもBlindWarrirSven氏の勝利ニュースを待っています。
▪️出典・引用/NHKスペシャル ゲームが人生を変える