街のB級言葉図鑑
才?歳?
今日、朝日新聞を読んでいたら興味ある記事があったのでご紹介します。
土曜日は本紙とは別に、「be on Satuday」と言う12面の別刷りが挟み込みであります。
その3面記事に「街のB級言葉図鑑」がありました。
皆さんご自分の年齢を書くときに「才」「歳」どちらを書きますか?私はメールなどカジュアルな時は「才」かしこまった時は「歳」と書いていたような気がします。
実は年齢を書く時は「歳」を使うそうです。「才」は「才能・天才」など、能力や性質の意味がありそして画数が少なく、便利であるため年齢の「歳」の代わりに使われました。
最近まで小学校でも「才」を使っていたそうです。それが中学校になると「歳」を習いますが、現在は混乱を防ぐ為、小学校から「さい」と仮名で書くか、「歳」をルビ付きで使用するようになったそうです。
▪️出典・引用/2025年7月5日(土)朝日新聞「be on Satuday」
「街のB級言葉図鑑」飯間浩明