東京新名所

豊洲千客万来

館内パンフレット より

2月1日にグランドオープンした「豊洲 千客万来」に、遅蒔きながら4月12日(金)行って来ました。以前、温泉好きの友人は併設されている「東京豊洲 万葉倶楽部」に早々と温泉に入って来たと言ってました。車で何度か施設前を通り過ぎる事が多くいつかはと思っていました。当日は車でなく「ゆりかもめ」で市場前駅10時に到着。早い時間帯のせいか人はまだまばらでした。何があるか情報がまったくなく白紙の状態ですので、パンフレットや地元情報誌「こうとう トコトコ日和」をいただきました。

2つのエリア

8階展望 足湯 東京都HPより

豊洲 千客万来は飲食店施設からなる「江戸前市場」と温泉施設「万葉倶楽部」からなります。施設に入館するための入館料は温泉施設「万葉倶楽部」のみです。ただし施設8階「千客万来 足湯庭園」は無料で使用できます。「江戸前市場」は1F/2F/3Fと3フロアーあります。各フロアーはそれぞれに海鮮・お寿司・お肉・ラーメンと名店が出店されていて、目移りがして何を食べようか迷います。
面白いなぁ~と思ったのが2Fフロアーの「目利き横丁」と「豊洲 目抜き大道り」です。出店数が一番多いと思います。このフロアーで「シーフードバーガー島童子」を頂きました。お寿司といきたいところですが、このバーガーは天然マグロを漬けにした、マグロカツをいただけるとの事なので決めました。バンズでか!マグロカツでか!タルタルソースがまたよし!1380円で大満足。電車で来たのにノンアルコールで引き上げました。

▪️アイキャッチ画像 「こうとう トコトコ日和」表紙 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コマンドセンサー

前の記事

薬がない
コマンドセンサー

次の記事

やった~