安い・美味い・嘘みたい
十条銀座
「東京三大銀座」を皆さんご存知でしょうか?それは十条銀座商店街(北区)と砂町銀座商店街(江東区)そして戸越銀座商店街(品川区)の3つです。何年か前に十条銀座商店街(北区)と戸越銀座商店街(品川区)は訪れた事がありますが、特に目的があった訳ではありません。
今回は十条出身の友人からのお誘いで、3月20日(木/春分の日)に十条銀座商店街(北区)にお邪魔しました。
十条銀座商店街(北区)と言うとテレ東「アド街 天国」などで紹介もされていますね。今回は友人の誘いでとにかく「安くて美味しい」お店にお邪魔しました
十条駅北口からもう十条銀座商店街が見えます。商店街加盟店177店舗と北区最大規模の商店街です。アーケードをとりあえず一回歩いてみましたが、シャッターが下りている店舗はありません。活気溢れる商店が続きます。
今回は3店舗にお邪魔しましたが、最初にご紹介したいのが「ひかる屋」さんです。
こんなに安くて大丈夫?と商店街でも昔から評判と言う、衣料品販売「みどりや」さんのお隣二階に店舗はあります。
お昼過ぎにもかかわらずもう席は満席です。メニューを拝見すると嘘のような価格のオンパレードです。これだけ世間は物価高に苦しんでいるのに本当ですか?と言う感じです。
まずはキンキンに冷えてるグラスビールで乾杯。(中ジョッキ270円)おつまみは・野菜ピザ(500円)・ケパブ(400円)です。次にハイボールを頂きました。信じられない一杯(180円)これは何杯飲んでもですよ。出された料理は美味しい!途中マスターの勧めで頂きましたA5ランクのステーキ。美味い!!価格はご想像にお任せいたします。2時間ほどお邪魔しましたが、価格の「ラビリンス」に迷い込んだような請求でした。もう信じられないです。皆さんも是非「ひかる屋」さん体験して下さ
い。(価格は税抜き表示)
※一部メニューは4月より改定されてます。
▪️ひかる屋 アイキャッチ画像 野菜ピザ