音でみるレシピ
お料理に新サイト
前回、全盲の格闘ゲーマーオランダ出身のBlindWarrirSven氏をご紹介しました。土曜日(2/22)に車で移動中にラジオからとても興味深いお話がありました。味の素から「音でみるレシピ SOUNDFUL RECIPE」と言う新しいサイトを立ち上げたというものです。これはスマホの音声読み上げ機能に特化したレシピサイトで、様々な料理を作る時の音の変化をベストな状態の音、美味しいできあがりのサインなどを音声で再生しています。お料理大好きな全盲のみきさんの声でお料理のコツをお届けするそうです。
例えば私も大好きな「親子どん」のサウンドコラムはこんな感じです。以下は味の素HPより
サウンド1 ベストな卵の焼き加減が、分かる音
「おだしに卵を入れて、火を通すとシューと言う音から次第にプクプクと言う音に変わってきます」
サウンド2 おいしいできあがりのサイン
「プクプクと言う音が聞こえてきたらお箸でそっと卵に触れてみましょう。とろみのある卵の重さがお箸に伝わって来ます。おだしの中にほんのりと卵の甘さが漂って来たら完成です。玉子焼きの様に香ばしい香りになってしまうと少し火を通し過ぎているかもしれません」
料理が好きで、普段から台所に立ちますが見た目の視覚に頼ります。確かに水から沸騰する音や油の温度加減、炒め物など気をつけて聞けば様々な音が、料理の完成に伴ってありますね。これからは音にも気をつけて料理楽しみます。
▪️出典・引用/日本放送・味の素 HP アイキャッチ画像 味の素HPより