週明け27日月曜日

驚きの連続

朝いつものようにTBSラジオ「生島ヒロシ おはよう一直線」を聴いていました。毎週月曜日6時過ぎのゲストは経済アナリスト森永卓郎さんです。2年ほど前から癌との闘病生活を続けながら、本なども精力的に出版されておりました。ただ27日のラジオから聞こえてくる森永卓郎さんの声が、とても弱々しくいつもの元気がなく心配していました。そして翌日28日にご自宅で亡くなったとのニュースを聴いて本当に驚きました。経済を分かりやすく解説されて、月曜の朝はいつも聴いていました。ご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。

そして驚きは続きました。

27年間に渡り放送された「生島ヒロシ おはよう定食/一直線」が、27日月曜日をもってパーソナリティー生島ヒロシ氏の降板発表がありました。TBSによると重大なコンプライアンス違反とハラスメントがあったとの事でした。何があったかいち視聴者として知る由もありませんが、とても残念です。

午後4時過ぎにはフジテレビによるやり直し会見が開かれました。10時間にも及ぶ会見で何が分かったのでしょうか。これからの第三者委員会に全てを委ねるとの事です。この時、午後4時過ぎに文化放送「長野智子アップデート」を運転しながら聞いていました。その中でえっ!と思う事が一つありました。現在、劇場公開されているテレ東「孤独のグルメ」ですが、最初はフジテレビ系列の共同テレビに企画が持ち込まれ、あえなく上層部に反対されて実現しませんでした。その時の主演は長島一茂氏でこれは原作者久住氏が難色を示したそうです。

▪️出典・引用/TBSラジオ「生島ヒロシ おはよう一直線」・文化放送「長野智子アップデート」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

テレビ

前の記事

フレンド