「みなし接続」にご注意
2回線使い分け
私はふだん2台の携帯を使用しています。キャリアはauです。1台は070で仕事用に、もう1台は090で私用に使い分けています。仕事用の方は主に、打ち合わせや確認するために使用しているため、会話がメイン(話放題付き)で料金は3,500円程ですが、私用の方は(こちらも話放題付き)2G上限のネット契約をしています。ほとんどメールチェックのみで動画も観ません。ですが料金が6,000円前後と全然安くなりません。小さな画面でのネット使用は苦手なので、ほとんどネット検索や動画使用はパソコンです。そこで私用を「UQモバイル」に変える事にしました。
「UQモバイル携帯端末」届かない
「UQモバイル」がauのグループになった事も今回変える動機になりました。ネットでの契約を済ませて、4月18日に「auコールセンター」から5月1日を期限の10桁のMNP(乗り換え番号)をいただきましたが、4月30日頃までに届くはずの「UQモバイル携帯端末」が届きませんでした。そこで一旦MNP(乗り換え番号)をキャンセルしました。なぜならauは携帯料金の日割りなく、1日でも日数を越えると1ヶ月分の料金を請求されてしまいます。5月1日までに手続きが済めば良いですが、「UQモバイル携帯端末」がないので5月2日の手続きではダメなんですね。その後、5月2日に「UQモバイル携帯端末」が届きました。
回線未接続で請求
再度、5月16日に「auコールセンター」から5月30日を期限の10桁のMNP(乗り換え番号)をいただきました。届いた「UQモバイル携帯端末」は電源の準備はしてありますが、回線はまだ繋がっていませんので使用できません。5月30日に「UQモバイルコールセンター」に10桁のMNP(乗り換え番号)連絡をすると、「オペレーター」との会話から何か怪訝な雰囲気が伝わりました。まるで「何のお問い合わせでしょう。」的な会話です。私は「オペレーター」とのやり取りで、料金が発生している事を知りました。みなし接続されていて5月7日から5月31日までの料金が発生しているとの事でした。
みなし接続
こんな嘘みたいな話があるんですね。皆さんも最近、各社が展開している格安スマホCMを、ご覧になっている事と思いますが、ネットでの契約が主になっています。これがクセモノです。店頭契約ではあり得ない経験をしました。「UQモバイル」では端末が届いてから一定期間を置いて、キャンセル等がなければ料金が発生するとの事でした。しかし私は2度、10桁のMNP(乗り換え番号)連絡を「auコールセンター」からいただきましたが、みなし接続の件は説明を受けてない事をメモを見ながら、話した担当者等を時系列で「auコールセンター」と「UQモバイルコールセンター」に話をしました。「UQモバイルコールセンター」は平謝りでしたが、HPにもみなし接続などの説明はありません。きちんと掲載するべきではと、お願いはしましたがどうでしょうか。結果は2度、10桁のMNP(乗り換え番号)連絡した「au」から返金される事になりましたが、店頭契約ではあり得ないお話です。昨日、6月19日に「UQモバイル」から6,466円の請求書が届きました。