蛸 蛤 蜆これ読めますか

朝の栄養ドリンク

朝、仕事で車の移動中休憩に寄るコンビニで、必ず視聴するTV番組があります。5分と超ショートなんですが、洒落ていて面白いです。それがNHK教育番組「0655」です。深夜帯は「2355」ですが全く内容が違います。月曜日から金曜日まで新テーマが流れます。先週6月3日(月)は「虫へんが通ります」と言う歌が流れました。タコやハマグリ、カニ、カエルなどは読めると思いますが、シジミ、ミミズ、イナゴなどは想像出来ますか?私は初めて見る漢字がありました。ちなみに部首「虫」が左にある場合のみ「むしへん」と呼ぶそうです。番組で登場した虫・虫へんの漢字です。「蛸」「蛤」「蜆」「蟹」「蜜」「蚕」「蚤」「蛙」「蚓」「蝗」「虹」どうですか。

読めますか。うたは桜井秀俊(真心ブラザーズ)さんです。

▪️出典・引用/NHK Eテレ「0655」アイキャッチ画像 0655オープニングより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コマンドセンサー

前の記事

PA連携とは
コマンドブログ

次の記事

じょんのび