50000号
おめでとうございます
活字を見ないとダメな性分で、毎朝「朝日新聞」に目をとうします。
9月20日の朝刊は土曜日という事もあり、何やら分厚く感じました。
チラシは確かに多く入っていましたが、程なく22面に「朝日新聞東京本社版の歴史は1888年(明治22年)7月10日」の文言が眼にとまりました。
本日9月20日の朝刊で50000号との事。
中面の特集記事は渡辺 兼さんでした。兼さん(失礼します)私は同郷なんです。
見開きの特集では、様々な歴史的な記事が読む事が出来ました。
特集最後にサザエさんで著名な長谷川町子氏の写真が掲載されていました。
初めて拝見しました。
そして告白?しますが、30年前朝日新聞東京本社で2年間編集でアルバイトをしていました。
自営業で始めた仕事が朝日新聞で、何やら縁を感じて今朝は書きました。
50000号おめでとうございます。
▪️出典・引用/朝日新聞9月20日朝刊