プロフェッショナル 仕事の流儀

津軽半島 餅ばあちゃんの物語

夏休み初め8月10日に久しぶりにNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見ました。

青森県五所川原に在住93歳のおばあちゃんが、笹餅を年間5万個の作るという内容ですがとても濃い番組でした。

この番組は有名・著名人の方が多いと記憶してましたが、取り上げられた経緯は別としてとても見入ってしまいました。

主人公は桑田ミサオさん(93歳)60歳から始めた菓子職人です。

モットーは「十本の指は黄金の山」とおしゃっていました。

▪️番組の内容に沿ってとても詳しいブログがありましたのでご紹介します。

 ・気になるNHK 是非ご覧ください。

▪️出典・引用/NHK 8月10日放送「プロフェッショナル 仕事の流儀」

・アイキャッチ画像 岩船屋HPより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です