2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 lennon コマンドセンサー これは便利 カップウォーマー 寒い冬の季節に便利なカップウォーマーをご紹介します。私はコーヒーが大好きで、挽き豆を紙フィルターで頻繁に、マグカップに落として飲みます。ただ入れて直ぐ飲む事もあれば、打ち合わせ電話の長話や制作でついつい […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 lennon コマンドセンサー 招かざる客 迷惑な訪問や電話 一人暮らしの女性や高齢者にとって、突然の勧誘訪問や電話ほど迷惑なものはありません。彼等はマニュアルをとうして、訓練された人達です。断られる事を前提に勧誘訪問や電話をかけてきます。誤解されやすいのが水道局 […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 lennon コマンドセンサー 世界が驚いた 3割が65歳以上の高齢者社会 先週は成人の日があり、全国から新成人のニュースで沸いていましたね。2022年4月に改正民法が施行され、2023年を18歳で迎える新成人は約112万人で、総務省が統計を取り始めてから最も少ない […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 lennon コマンドセンサー Forever Love 名曲中の名曲 いわずもがな「 X Japan」の名曲です。いや、ロック史上名曲です。絶対に見たいとチェツクした12月20日(火)NHKの番組で、大大大ファン「プロフェショナル」今回は1200時間にもおよんだX […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 lennon コマンドセンサー ゴブリン・モード 日本は「戦」 2022年の漢字が12日、京都・清水寺で発表されて『戦』に決まりました。コロナ、ロシアの軍事侵攻、インフレなど世界で、身の回りの生活でこれ程「戦」に翻弄された年はなかったですね。ところがエリザベス女王がなく […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 lennon コマンドセンサー ライブ119 スマートフォン活用 皆さんは家の中や公共の場で、家族や隣人、通行者の人が倒れたり、怪我などをした場合また火災などを目撃したら「119番」に連絡されますよね。ただ状況にもよりますが平常心で連絡して、状況を正確に隊員に伝え […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 lennon コマンドセンサー 夏だけではありません 冬バテ 皆さん夏バテはご存知ですよね。ラジオ番組に出演された鎌倉女子大学教授でジャガークリニック木下博勝先生によると、季節の変わり目に自律神経の乱れから起こる「バテ」は夏だけではなく、各季節にあるそうです。 なぜ起こる […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 lennon コマンドセンサー クレヨンハウス移転 表参道から吉祥寺の顔に 「秋の夜長に・・・読書」で書かせていただいた、元文化放送アナウンサーで作家の落合恵子さんが代表の「クレヨンハウス」がビルの老朽化の為、46年に及んだ表参道の営業を今月23日で終了して、武蔵野市吉祥 […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 lennon コマンドセンサー お出かけ前の5分間 0655(ゼロロクゴゴ) NHK Eテレで、月曜から金曜日までの朝6時55分から7時までの5分間に、洒落た番組をやっています。最初は子供向けてと思いましたが、なかなか濃い5分間となっています。このところお出かけ前に必ず見 […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 lennon コマンドセンサー フリーター、司法試験に受かる 国内にも凄い人がいます 小室 圭さんが3度目の正直でニューヨーク州の司法試験に合格したことが報じられ、話題になっていますね。あれだけ色々と批判や偏見の中で合格したのは、個人的には良かったと思っています。今朝、ヤフーニュー […]