何も考えずお弁当
お弁当にスパゲッティ
お客様に行く途中など昼時は良くお弁当を購入します。
最近はコンビニや街中のお弁当も工夫されていて、これでワンコインと思う様なお弁当も沢山ありますね。
今まで意識した事がなかったのですが、コンビニやお惣菜のお弁当によく入っている物があります。
それは揚げ物などと一緒に添えられているスパゲッティ。
なぜスパゲッティが入っているのでしょう。
実はそこには3つの大事な役割があります。
一つは揚げ物などの下にスパゲッティを置くことで余分な脂を吸収してくれます。
時間が経っても揚げ物がベチャとしないのはそのせいです。
二つはお弁当の中の具材が動くのを防いでくれます。
見た目も大事なお弁当ですが、他の具材と混ざるのをスパゲッティが防いでくれます。
三つ目は熱々の具材と容器の間で容器を保護してくれます。
家庭ではおかずは冷ましてからお弁当に詰めますが、コンビニなどで大量に作るお惣菜や揚げ物は直ぐに容器に詰める必要があります。そのためにスパゲッティを入れる事で、揚げ物の熱で容器が破損するのを防いでくれます。
お弁当の中で地味ながら大事な役割をしているのですね。
私もケチャプ味が好きなので、魚住さんと同じでナポリタンが好きです。
▪️出典・引用/9月26日(金)TBSラジオ 純烈・酒井一圭 BRAND-NEW MORNING
魚住 りえ「今日 なに話す?」